お手続きの流れ
まずはお気軽にお問合せください。
お問い合わせをいただいてから法律相談の日程の調整をさせていただきます。
- お問合せ
- 法律相談、お打ち合わせの日程調整
- 法律相談、お打ち合わせ⇒委任内容等の確定
- 見積書等のお渡し
- ご契約
- 請求書等のお渡しとお振込み
- 弁護士業務開始
まずはお問合せを
お問合せ
税務、法務、法律問題等の相談をご希望される方は、当事務所あてまで、電話、メール、ファックス等でその旨お知らせください。
氏名、住所、連絡先(電話もしくは携帯電話)、簡単な相談内容を記載していただければ、スムーズに進みます。
(事務所ホームページのフォーム等をご利用いただくこともできます。)
お電話は 03-5510-5480まで 受付時間/9:00~17:00
初回の法律相談、お打ち合わせ等
お電話でご予約をしていただいた後、当事務所までお越しいただき、初回のご相談、お打ち合わせ等をさせていただきます。その際、具体的な相談に関連する資料をご持参ください。
また、相談料が発生する場合は、当日にお支払いただくこととなります。
相談料は、30分5400円(消費税込)です。
そのほか、無料相談の機会もございますので、事務所ホームページ等ご確認いただくか、当事務所までお問い合わせください。
出張相談も行っておりますので、お問合せください。
法律相談後の流れ
継続的な法律相談
法律相談・お打ち合わせ等がなされた後、その後、必要に応じて、追加の資料や状況を確認しながら、継続的な法律相談やお打ち合わせ等がなされる場合がございます。
その場合、弁護士の指示により、事前に必要な資料等をお送りいただいたり、情報等のご連絡をいただいたりした後、あらためて、法律相談等を行うこととなります。
その場合の相談料も、30分5400円(消費税込)です。
受任等のご契約
法律相談やお打ち合わせ等実施に、ご契約をさせていただきます。
ご契約に際しては、事前に、見積書をお渡しさせていただき、ご検討いただくこととなります。
ご契約の内容については、委任事務の内容、程度(問題等の難易度、複雑さ等)、見込期間等により、弁護士費用が異なるため、その都度ご説明をさせていただいております。
また、契約締結後においても、状況が変わりうる場合もございますので、何かございましたら、事務所までご連絡をいただき、ご相談をいただけますようお願い致します。